7月21日の参議院選挙で山田太郎さんが当確しました!インターネットを中心に活動し、漫画やアニメを巡る表現の自由を訴えていました。
山田太郎さんが当確すると見事にTwitterトレンド入り!オタク代表と言われて話題になりました。
山田太郎さんはオタクの票を集めて当確したのでしょうか??そして、オタク代表と言われる理由についても調べてみました!
山田太郎がオタク票で当確!
ネットどぶ板選挙の山田太郎氏が当確「表現の自由守る」https://t.co/ntxhmG6Dw8
Youtubeやニコニコ動画などを使った「ネットどぶ板」選挙を展開。特定の支援者に依頼して、若者の多くが利用するLINEやTwitterで政策や街頭演説の情報を拡散してもらうなどして支持を広げた。 #参院選2019 pic.twitter.com/YUuxXvYGnz
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) July 21, 2019
山田太郎の選挙活動はインターネット
「ラブひな」「ネギま!」などの漫画家・赤松健さんの山田太郎氏へのメッセージです。これまで、表現の自由を守ってきた二人が出ている動画には感慨深いものがあります。山田さん・赤松さん、これからもご活躍ください! pic.twitter.com/bGavtFx2Gr
— エスの追憶⋈ (@s_reminiscence) July 20, 2019