芸能人の大麻所持、薬物使用などの事件が多発していますが、こちらは大麻に全く興味のない一般人も気をつけないとうっかり捕まってしまうことになりかねない事案、大麻菓子について今回は取り上げてみたいと思います。
知らずに大麻菓子を配って書類送検される70代男性
【後絶たない「大麻菓子」密輸】https://t.co/JJK6zHiNUZ
大麻成分を含むチョコレートやクッキーなどの「大麻菓子」の密輸が後を絶たない。大麻菓子と知らずに日本に持ち込み、書類送検される事態も起きた。専門家は「少量でも人体に悪影響がある」と警鐘を鳴らす。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月8日
今年3月には、東京都荒川区の社交ダンスイベントに参加した50~80代の男女7人がチョコレートを食べた後、呼吸困難や手足のしびれを訴えて病院に搬送された。
警視庁によると、チョコレートには大麻成分が含まれ、米国に旅行した70代男性がお土産として配ったものだった。男性は「大麻が入っているとは知らなかった」と説明したが、同庁は大麻取締法違反容疑で書類送検した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000044-jij-soci
これは何とも可哀想な事件ですね。英語のパッケージですし、成分を読むこともないですし、日本人からしたら、まさか大麻がおかしに入っているとは思いませんよね。
大麻菓子・チョコレート
![]()
引用:https://www.sankei.com/photo/daily/expand/160618/dly1606180010-p1.html
こちらは、大麻が入っているチョコレートです。どこからどう見ても普通のチョコレートですね。すごくオシャレで、お土産に日本で配ったら確かに喜ばれそうです。
こんなふうに、大麻の葉っぱが書かれていると、もしや??と気づけそうですね。しかし、綺麗なデザインなので、私なら気づかない可能性は大です・・・
これなんて、会社でお土産に持っていったら、女性から喜ばれそうなパッケージです。でも、よくみるとCannabisの文字が。
Cannabis=大麻
という意味なんです。このスペルは覚えておかないといけませんね。
大麻菓子・クッキー
![]()
引用:https://bigpetestreats.com/pages/the-cookies#chocolate-chip
こちらは、Big Pete’sのクッキーです。パッケージに大麻のデザインがあるので、わかりやすいですが、すごくおしゃれなので、間違えて買ってしまいそうです。
こちらにもCannabisと表記されています。
こちらのクッキーは種類も豊富で、チョコレードチップ、ピーナツバター、レモンなど、数種類のフレーバーがあるようです。
大麻菓子・飴、キャンディー
![]()
引用:https://weedmaps.com/brands/the-cannabis-candy-co/products/the-cannabis-candy-co-sweet-sour-kids-300mg-indica
こちらは、The Cannabis Candy Co.の飴。キャンディーです。カラフルで子供が好きそうなお菓子です。
喜ぶと思って、孫にプレゼントしたら大変なことになりそうですね。
感想
一応、どの商品もできるだけ、大麻の商品だとわかるように、工夫はされているようです。気を付けて購入しないといけませんね。