大河ドラマ「いだてん」でも活躍中の俳優でありミュージシャンのピエール瀧さんがコカイン使用容疑で逮捕されましたね。
麻薬取締部はピエール瀧さんの自宅から、ストロー状に巻かれた韓国紙幣を押収した。と報道がありましたが、「え?韓国紙幣??」と思われた方もいらっしゃるかと思います。
実は、私も一体なぜ紙幣でコカインを吸引するのかよくわかっていなかったので調べてみました!
ピエール瀧はコカイン吸引に韓国(ウォン)紙幣を使用
ゲームにまで飛び火が……
セガ、PS4「JUDGE EYES:死神の遺言」の出荷およびDL販売を当面自粛 ピエール瀧容疑者の逮捕を受けて – ねとらぼ https://t.co/uQfEif9vJn @itm_nlab pic.twitter.com/rtkMbBfx64
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年3月13日
違法薬物を使用しているという情報を基に自宅などを捜索し、尿検査を行ったところ陽性反応が出たということで、調べに対して容疑を認めているということです。
これまでのところ自宅からコカインは見つかっていませんが、部屋の中から丸められた韓国のウォン紙幣が見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846511000.html

コカイン吸引には紙幣がよくつかわれる
日本紙幣だと吸引後に使ったら証拠バリバリ出るし、ウォンは日本円の十分の一だし、間違って国内で使用することないから、タキさんからしたら丁度良かったんじゃないの?知らんけど。
(◍•ᴗ•◍) pic.twitter.com/IBVQPBwEcw
— テリマカシ。 (@cyarecyan_) 2019年3月13日
コカインを吸引する際にストロー状のものが必要になるらしく、紙幣を丸めてストロー状にし、吸引するのはよくあるのだそうです。
アメリカの映画ではドル紙幣を丸めて吸引するシーンがあったりしますが、紙幣を使うのは、ある程度コシがあって、いつでも持っている。というところから紙幣を使うことが多いそうです。
でも、ストローでよくない??という疑問が残るのですが、ストローだと静電気が起きてうまく吸えないそうですよ。なるほど・・・静電気。これは経験者じゃないとわかりませんね!
コカイン・紙幣ときたらこのシーンが真っ先に pic.twitter.com/2dm2tptL1c
— 🚲reiðhjól_köttur🐈 (@nuko_za) 2019年3月13日
ドル紙幣を調べてみると、ほぼコカインが付着していたという調査結果もあるそうです。
日本紙幣は固いのでウォン紙幣を利用した?
コカインを使用した経験のある人によると、
「日本紙幣は固い。ドル紙幣やウォン紙幣は柔らかくちょうど鼻にフィットする」
とテレビで話していました。確かに、日本紙幣はハリがありすぎて鼻にあてると逆に隙間ができそうですよね。
単純に日本紙幣は1000円で高いですし、柔らかく日本紙幣よりかは安い韓国紙幣を使ったということでしょうか。
韓国(ウォン)紙幣が使われていたことで韓国籍疑惑が出る
コカインを吸引するのに、よく紙幣は使われるそうですが、ピエール瀧さんが韓国紙幣をつかっていたことで、韓国人なのでは?という噂が飛び交っています。
しかし、調べてみるとピエール瀧さんは静岡生まれの日本人だそうですね。
それにしてもなぜ韓国紙幣だったのでしょうね。謎です。

ピエール瀧が韓国紙幣でコカインを吸引していたニュースを見た人の反応は?
感想
ピエール瀧さんはいい俳優だったので、すごく残念ですね・・・。
