水戸市の児童相談所で保護対象の親9人が暴れている。と通報があったので、警察が駆け付けると、警察官の胸ぐらをつかんだり、拳銃をぬきとったりしたことで、公務執行妨害の容疑で、5人を逮捕しました。
水戸の児相で保護対象の児童の親9人暴れる
水戸市の児童相談所から「子供の保護に納得しない関係者が暴れている」と110番通報があったところ、かけつけてみると、保護対象の親や、身内ら9人がいたそうです。
拳銃をとられる警察官
8月6日21時15分頃、保護が必要な児童の親ら9人のうちの、
- 無職の女27歳
- その両親
- 弟2人
こちらの5人が水戸市内にある県中央児童相談所の敷地内で、駆け付けた警官2名の胸ぐらを掴むなどの妨害をする。
さらに、そのうちの無職の女は警官の背後からホルスターの拳銃を抜き取りました。
もちろん、その後すぐに拳銃は取り返したそうです。
暴れた理由・原因は?
一体なぜ9人、またそのうちの5人は暴れ出したのでしょうか。
「子供の保護に納得しない関係者が暴れている」
子供の保護に納得しない。とありますので、子供と離される!私はちゃんと子育てできますよ!といいたかったのでしょうか。
親としても子供を奪われるので必死だったのかもしれません。
しかし、こんな事件になってしまい、余計に親としての資質、子育てできない環境だということを露呈してしまったようです。
感想
児相も親の対応が本当に大変そうですね。