秋元康氏が企画・原案を考えたミステリードラマ「あなたの番です」の第一話が放送されました。
最近のドラマでは珍しく2クールのドラマとなっており、半年間のミステリーなので登場人物も多く、内容も複雑なものになりそうですね。
さて、第一話では管理人さんが被害者となったわけですが、管理人室から出てきた人がいましたよね?あれって誰だったのでしょう??
あなたの番です 管理人室から出てきた人がいる
日本テレビ系2019年4月・7月期日曜ドラマ『あなたの番です』登場人物 https://t.co/YPfT85yxnw
— A.M.Rainey (@anmin54) 2019年4月15日
主人公である菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)の夫婦は引っ越してきたマンションの部屋で晩御飯を食べていた。糖質制限の晩御飯を食べて翔太(田中圭)は「ふう~」とソファに横になる。
何気なく、ソファの下を見てみると、そこには鍵が・・・
菜奈(原田知世)は「あ。ひょっとして管理人さんの鍵かも」と言う。翔太は今から管理人さんのところへ行って、返してきてあげる。と管理人室へ向かう。
すると、場面は変わって・・・
一人の男性が管理人室から出てくる。鍵を持っているにも関わらず、ドアに鍵かけずに出ていった。鍵を回す音が聞こえる。
そこへ翔太(田中圭)が現れるのですが、あれ。この鍵を回して出ていった人って誰?と思ったので考えてみようと思います。
管理人室から出てきた人は誰?
ここで管理人室から出てきた人についてわかることをまとめてみますと、
- 鍵を回していた
- 服はジャケットにベストを着用
- 男性っぽい
- 管理人室から階段を上っていった
管理人室が何階かはわかりませんが、恐らく1階だろうとすると、階段で上っていったということは、2階か3階に自分の家がある。もしくは目的地が2階か3階にある。と考えていいと思います。
でも、この鍵を回す癖、どこかで・・・
と思い出してみると、「あ!!!」そうです。木下さんが、掲示板に押しピンでグサグサさしていた時に帰ってきた住人。
昨晩の新ドラマに出てた俳優さん、
凄い既視感があって調べたらケツメイシのバラードのPVに出てた俳優さんだった(°° 最近バラード聴いてたからどうりでデジャヴだった訳だ(⌒‐⌒#あなたの番です#和田聰宏 pic.twitter.com/C7VZjMnRG8— *ミキミキ* (@04children11) 2019年4月14日
この方!!和田聰宏さんが演じる「西村淳(38歳)」でした。鍵をグルグル回しながらマンションの入り口から帰ってくるシーンがあります。
服装もベストにジャケットを着用しています。そして西村淳さんは住民会には欠席、204号室に住んでいます。
なぜ204号室の西村淳は管理人室にいた?
一話から和田さん✨✨
男前すぎるんですけどーーー💕
白シャツにジャケット😍
管理人室から出てきたのは気になるが。
和田さんツイート見てて評判良くてにまにまする今( 〃▽〃)
生きててくれてよかったーーー!
週末の楽しみ✨#和田聰宏#あなたの番です #西村淳#204号室#幸せ#どんだけ好きなの pic.twitter.com/rhFNZ7BCMR— sun✳** (@Sun_genhoshino) 2019年4月14日
ひょっとして、木下さんが清掃係嫌がってましたよ。とか、もしくは自分がやります。って言いに行こうかと思って管理人室にいったけど、管理人さんいなかったんですよ。
とかそういう見た目とすっごいギャップのあるオチかもしれませんね。ちなみに西村淳は一人暮らしです。
にしても 和田聰宏さんてかっこいいですね!
感想
204号室の西村淳は、住民会にも参加せず、紙に名前も書いていないですが、一体どんな感じで、ストーリーに入ってくるのでしょうか・・・。