2020年の東京オリンピックに向けて東京都があっと驚くアイテムを発表しました。熱中症対策に紹介されたのは、五輪ボランティア向けに開発された「かぶる傘」
その見た目にネット上では、ダサイ!!と批判をされていますが、これがなかなか両手もあいて涼しいアイテムなのだそうです。
熱中症にエコなかぶる傘は一体どこで売っているのでしょうか?値段や使用方法なども調べてみました!
オリンピックでかぶる傘を導入!
東京都知事の小池さんが一押しの五輪アイテムがこちら!!
かぶる傘ちょっと笑っちゃった pic.twitter.com/ZCg5Hb00MZ
— ☃︎デブ☃︎固ツイ見といてぇ! (@debuchan_222) July 28, 2019
ボランティアさんにはかぶる傘着用です!!笑
かぶる傘に大絶賛するボランティアの方たち#スッキリ #かぶる傘 pic.twitter.com/pW3f7oz5DK
— みゃー 👐👐👐 (@myamya_popsicle) July 28, 2019
しかしこれがまた涼しくて快適なんだとか。へえ~気になりますね。
かぶる傘はどこで買える?販売店は?
普通に楽天に売っていました。
[itemlink post_id=”6479″]
こちらは、レビューが一番多い商品です!
自転車に乗る方など、重宝するかもしれません。