漫画村の元管理人の星野ロミ27歳が、フィリピンで拘束、逮捕されました。漫画村のサイトは、人気漫画を違法にコピーして運営しており、福岡県警は著作権法違反容疑で捜査していました。
星野ロミがつかまったことに対して、ネットでは衝撃が走りましたが、何よりも驚いたのがそのビジュアルと名前!
星野ロミという名前からは想像もできなかったと感想があり、また、星野ロミが本名だったことにも驚きの声が多くを占めました。
今回は、そんなびっくりの星野ロミさんがメイドカフェを運営していたらしいので、色々と知らべてみました!
星野ロミがフィリピンで逮捕される!
星野ロミの星野ロミ感 pic.twitter.com/ExIFAlMfAo
— 蝶ヶ崎我樹丸 (@sunday1104) 2019年7月9日
「漫画村は16年1月から、閉鎖される18年4月まで運営されていました。ドメイン(ネット上の住所)をウクライナなど日本とゆかりの薄い国に設定し、何度も変更。
さらに防弾サーバー(内容についての問い合わせなどに一切応じないサービス)を利用し、運営者を特定しづらいようにしていたんです。
捜査当局は漫画村が公開していたデータを精査し、星野容疑者の割り出しに成功。指名手配していました。
今回は日本大使館の要請でフィリピン入国管理局が動き、逮捕となったんです」(違法海賊サイトに詳しいライター)
現在はマニラ近郊の留置施設に勾留されている星野容疑者。近日中に日本へ強制送還される見通しだ
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00010007-friday-soci
まさかの星野ロミさんのビジュアルに、多くの人がびっくりしたようです!可愛い女性だと思っていた!という声も。
星野ロミはメイドカフェを経営してた?
えっ
星野ロミって本名なの?
そんな少女漫画のイケメンみたいな名前なのに…
勝手に同情を禁じ得ない… pic.twitter.com/VOMLeHbXqz— ハウルの動くヒモ (@kouhe10314) 2019年7月9日
星野ロミさんは色々とネット上で活動されていましたが、実はオフラインでも事業をしており、「メイドカフェ」を経営していたらしいのです。
調べてみると、2016年にメイドカフェのDiamaid開店しているという情報が書いてあるのを見かけました。
星野ロミの経営していたメイドカフェの現在は?
星野ロミさんが経営していたとされる、メイドカフェDiamaidってどんな店なのでしょうか?
ぷにちゃん卒業😫ってことでパンケーキ作ってもらった美味しかったよ😋#Diamaid pic.twitter.com/GbCs4clRIJ
— かっぱー(かっちゃん) (@kappaa48) 2018年2月4日
diamaidありがとうございました!!こんな寒いのに来てくれた方多くて嬉しかったです💕パンケーキも可愛く作れたかな🥞#diamaid pic.twitter.com/eMva5HzZ4I
— もちもちあみ (@mochiami1105) 2018年2月1日
diamaidオープンしました♡
diaは今年最後のメイド服なので待ってます😍#diamaid pic.twitter.com/Qc0Ra65fwG— もちもちあみ (@mochiami1105) 2017年12月26日
Maid Cafe & Kitchen Diamaid is up to date on Maid S Runnerhttps://t.co/YA8fR67MlM
@dia_maid#Moe #Diamaid #メイドカフェ #MaidCafe #メイド喫茶 #メイド #Themed #Maid #Cafe #秋葉原 #Akihabara #Akiba #Tokyo #日本 #Japan #Japanese #MaidSRunner #MSR pic.twitter.com/0f2aiCEqYX— Maid S. Runner (@MaidSRunner) 2018年1月4日
秋葉原にあったメイドカフェ diamaidですが、現在は閉店しているようですね。こんなメイドカフェを経営しているなんて、星野ロミさんは、かなり儲かったんでしょうね。
感想
普通のメイドカフェだったのでびっくりしました。