2020年の東京オリンピックにバスケットボール男子代表が開催国枠を獲得しました!なんと44年ぶりの出場とのことで快挙ですね!!
この快挙に大きく貢献したのが、「八村塁」選手だと言われています。今回は八村塁選手について調べてみました。
44年ぶり五輪出場決定
【#AkatsukiFive 】
FIBAは30日、中央理事会を開き、2020年東京オリンピックでの日本代表の開催国枠出場を決定しました!!🙌🏻🎉🇯🇵
男子代表は1976年モントリオール五輪以来、実に44年ぶりの出場です!W杯出場を決めたことが追い風となり、見事に五輪切符を勝ち取りました!😎#日本一丸 pic.twitter.com/IoVURLTrre— スポニチ バスケ面担 (@SponichiB) 2019年3月30日
国際バスケットボール連盟が理事会を開き、東京オリンピックで日本の男女に開催国枠を与えることを決めた。
低迷が続いていた男子は今年2月、21年ぶりに自力でワールドカップ出場権を獲得。これが評価され44年ぶりのオリンピック出場へつながった。
この快挙に貢献した1人が、現在、アメリカでプレーしている八村塁選手。日本人初、ドラフト指名でのNBA入りが期待されている。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190331-00000099-nnn-soci
21年ぶりにバスケのワールドカップ出場権を獲得したことが評価されたようですね!
ずっと出場がなかったので、そもそもオリンピックにバスケってあったのか・・・と思ってしまいました。なかなかバスケの試合はテレビで放送されたりはしないので、これは楽しみですよね。
八村塁選手のプレーの動画
オリンピック出場という快挙に貢献した人物の一人「八村塁」さんがあげられていますが、一体どんな方なのでしょう。というよりも、塁って・・・
本当は、野球選手に。と思って名前をつけたのでは・・・と思ってしまったのですがどうなんでしょう?
ではまずは八村塁選手がどれだけ凄いのか?プレーを見てみましょう。21番が八村選手です。
体格でいうと、他の選手よりも大きく感じますね。そして、敵を見事に交わしてシュートしていく様子は興奮してしまいますね~!!
八村塁の父と母(両親)はどんな人?
控え目に言っても『最高』です。試合の流れを左右する場面で大仕事を果たす塁選手、すごい!|ゴンザガ大がフロリダ州立大にリベンジ達成、八村塁は17得点&値千金のアシストhttps://t.co/SI1g0H4Cqm pic.twitter.com/eYLg0EkptP
— バスケット・カウント (@basket_count) 2019年3月29日
八村選手。見た目は思いっきり日本人には見えませんが、ハーフなのでしょうか?
- 父⇒ベナン人
- 母⇒日本人
ハーフですね。ベナンと言えば「ゾマホン」さん!!
ものすごい嫌がらせをされて
その場は我慢していたんだけれど外に出たら耐えきれずに真夜中の道でボロボロボロと泣いてしまった
「大丈夫?」
と声をかけられ振り返ったら
ママチャリにのったゾマホンさんだった
テレビのままの民族衣装だった#生で見たことある有名人 pic.twitter.com/g3nMPyvaMA— コウ(痩せる) (@koh_tw) 2018年3月16日
久しぶりに見ました。。懐かしいですね!
さて、八村さんのお父さんは日本が好きだったので来日して、富山で働いていたそうですよ。
八村選手のお母さんとは日本で知り合ったのでしょうか?それにしても日本人感が全くないですよね。でも、八村選手は高校まで日本の高校に通っていたので、日本語はペラペラだし、味覚も日本食がソウルフードなはず。笑
そして、八村選手には弟と妹もいて、5人家族なのだそうです。
こちらの動画を見ても、日本の高校生の一人として試合に出ています。でも、体格差がすごいですよね。
一体身長は何センチあるのでしょうか?
現在の身長は「 204.5cm」そして体重は「108㎏」だそうです。204cmって普通に海外の選手の中でも高い方ですよね。なるほど、世界に通用するはずです。
高校生の時の八村選手はすでに190cmあったそうで、当然日本の高校生よりもはるかに体格で上回っていますね。
八村塁に彼女はいる?
🇯🇵選手情報🇺🇸
ゴンザガ大をけん引する八村塁、コーチ協会選出のファーストチーム入りhttps://t.co/twFEYoL7pl
八村は『Sporting News』、USBWA(アメリカバスケットボールライター協会)のファーストチームにも選ばれています。#MarchMadness #GoZags pic.twitter.com/MhVvzLjCAy— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) 2019年3月27日
バスケットボール界のスーパースターですからね!かなりモテるのではないでしょうか?モデルとか、女優とか、日本だけでなく、現在活躍中のNBA、つまりアメリカでも出会いはたくさんありそうですよね!
特にアメリカでのバスケットボールは人気のあるスポーツでNBAの選手が有名人と結婚して美人妻をゲットするケースはたくさんあります。
すごい人と付き合ってるんじゃない?と思って調べてみましたが、情報がでてきませんでした。
今はガールフレンドは作っても、一人に絞らずにバスケットボールに集中しているのかもしれませんね。
八村塁の性格は?
青春バスケットボール漫画「スラムダンク」で有名な井上雄彦さんと対談している動画から性格を考察していきたいと思います。
NBAに行ってからの対談ですが、全く物怖じしていないような感じが受けますよね。戸惑ったことがあったり、違いがあった。と発言されていますが、辛い。という印象は感じられません。
すごく順応性があり、考え方も柔軟な方なのかな?と思いました。
また、選手たちとも日本と違って、意見をいったり、しょっちゅう喧嘩しながら仲良くなったりしている。と言っていることから、日本式のコミュニケーションもNBA式のコミュニケーションにも対応でき、
さらに、自分の意見をしっかり持って、喧嘩もできる気持ちの強さも持ち合わせています。
体格やバスケットボールの技術のみならず、メンタル面でも非常に安定している人だということがわかりますね。
日本人のいいところは、コーチの言ったことをしっかりやること。でも短所でもある。と話していましたね。しっかりと自分の意見を持ち、客観的に物事を見れる冷静さも持ち合わせているようです。
八村塁の弟・妹がヤバい!
八村選手は、両親と弟、妹の5人家族。
実は、この弟と妹もかなり運動神経がいいようで、二人ともバスケをしているので、八村選手に続いてかなり期待されている選手なのだそうです。
弟⇒八村阿蓮(はちむらあれん)
大倉颯太は“THE 上手い”😂
陸川HCは“面白い”🤣24の質問で八村阿蓮(東海大学1年)を徹底解剖!!
フルはこちら▶︎ https://t.co/9z1PlbUman@allen_hachi #大学バスケ pic.twitter.com/pfo5H5ivID— CSPark (@CSPark_JP) 2019年3月19日
弟の方を見ると、すごく可愛い感じなのでやっぱり八村塁選手は長男だなあと改めてかんじますね。
妹⇒八村安美菜(あみな)
激しいボールの奪い合いが続く一戦
追いかける明星学園 8番 八村安美菜 選手のシュートが決まる⛹️♀️JSPORTSオンデマンド \Live配信中/
女子3回戦#明星学園 (開催地・東京) vs. #京都精華学園 (京都)https://t.co/PfjTfWG5qM#ウインターカップ #jspowc pic.twitter.com/EQhjcnhQH9— J SPORTS バスケット【公式】 #男子バスケ日本一丸 (@jsports_wc) 2018年12月25日
あみなちゃん、可愛いですね!
バスケ界に3人も期待の星がいるなんて!!これは楽しみでしかないです!!
八村塁はなぜ英語が話せる?
この投稿をInstagramで見る
八村塁さんって、見た目だけでいくとペラペラ英語をしゃべりそうですが、富山県で生まれて、18歳まで日本で暮らしていたわけです。
実は、英語でのコミュニケーションがすごく困ったそうです。
コミュニケーション、語学。これは本当に大変だった。ここ(米国)と日本では全く違う、別物みたいなんです。
少し日本に帰りたいと考えたこともあったかもしれませんが、やめることはできませんでした。大きな夢を持っていたので。日本代表でもプレーしていましたし、やめることは出来ませんでした」
完全にアウェーの世界で、言葉もままならずにチームに入っていくのですから、本当にしんどかったでしょうね。
アメリカでのプレーの大変さは、イチローも引退会見の時に答えています。
まだまだ若い八村塁選手。家に帰って家族に会ったり、気の置けない友人に会って慰めてもらいたい。と何度も思ったことに違いありません。
しかし、八村塁選手は夢を描いていたようですね。しっかりと夢を描いて前に進んだ。なんと、語学もばっちり習得できたようです。
でも一体どうやって???と疑問に思いますよね。
チームメートのジョシュ・パーキンスによると・・・
「僕らは彼と、常に一緒に過ごしていた。ありがたいことに、彼はラップを聞くんだ。
そうやってコミュニケーションを取っていた。共通言語だね。彼は21サヴェージとドレイクを聞いていた。
ルイは彼らが何と言っているのか分かっていたんだ。僕らは『ルイ、これは実際にはこういう意味なんだよ』と言わなければいけなかったよ。
今彼は、僕よりも上手に英語を話すよ」
引用:https://the-ans.jp/news/54255/2/
チームメイトと共通の趣味を通じて言語を習得されたようですね。チームメイトとコミュニケーションもとれて、語学も学べる。
英語の勉強をしだすのではなく、生きた英語の方、会話を大事にして習得されたようです。さらに、映画や動画、ゲームなどでも学んでいったようです。
18歳の時に渡米して3年。
八村塁さんは、もうすっかり英語を話せるようになり、チームメイトと上手にコミュニケーションをとり、その甲斐あってか大活躍されています。
チームメイトと英語を話して仲の良い所がわかる動画はこちらです。
感想
日本に住んで、日本人のお母さんが育てていても、しっかりと海外で対応できるなんて、どんな育て方をしたのでしょうか。
お父さんも影響も大きいのでしょうけれど、お母さんに聞いてみたいですね!
⇒わずか10歳のスーパーテクニック!スカイブラウンのスケートボート動画が神がかってる!
⇒「ああ!!超高級車が~~!!」ランボルギーニが何者かに傷をつけられる瞬間の動画
⇒【動画あり】宮迫の息子はお笑い芸人でかなり面白いらしい・・・子供に迷惑かけるなよ
⇒【動画】西川貴教が松本人志の発言に巻き込まれてしまうが返しが秀逸と話題!!
⇒あの青汁王子が彼女に振られて傷心⇒超絶可愛いキャバ嬢を口説いた結果・・・
⇒加藤紗里の元カレ・TOMOROってなんであんなにお金持ち?職業がヤバかった・・・
⇒国会の壇蜜、永田町の壇蜜と言われた美人議員がいるらしい・・・画像あり
⇒最近、人気急上昇中のモノマネ芸人りんごちゃん!男なのか?女なのかわからない人が続出!!