NHK総合テレビ「ぼーっと生きてんじゃねーよ!」が口癖の5歳児チコちゃんが問題を出すクイズバラエティ番組「チコちゃんに叱られる」が今、大人気ですね!
NHKで5歳児が「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」というような乱暴な言葉遣い・・・ほんとにNHKですか?とびっくりしましたが、見てみると着ぐるみのようなCGのような、大きい5歳児が可愛いのにトークが面白い!
絶対、5歳児じゃないよね・・・。というような毒舌トークや間合いで楽しませてくれるチコちゃん。この謎の女の子の声は誰がしているの?とすごく気になります。
ということで今回はチコちゃんの声の主について調べてみました!

「チコちゃんに叱られる」の概要
チコちゃんの「ボーっと生きてんじゃねーよ!」ノミネートされてるのかwww pic.twitter.com/e2LJIfdjJ3
— あみるん山田担⛸️11/24鹿島戦 (@vega1159jump) 2018年11月7日
ボーっと生きてんじゃねーよ!!
1秒1秒大切に生きろよ!人生何が起こるかわからないことチコちゃんは知っている。#チコちゃん #チコちゃんに叱られる #元気 #5歳児 #チコちゃんは知っている pic.twitter.com/FWbGIrGnPS— 心にしみる言葉bot (@bot13169212) 2018年11月13日
「好奇心旺盛でなんでも知っている5歳」という設定の着ぐるみの少女・チコちゃんが、岡村隆史(ナインティナイン)をはじめとする大人の解答者たちに、素朴かつ当たり前過ぎてかえって答えられないような疑問を投げ掛け、回答者が答えに詰まると、チコちゃんの顔がCGによって突然真っ赤になり巨大化し、「ボーっと生きてんじゃねえよ!」の決めぜりふと共に叱られてしまい、その後専門家に取材をしたVTRを流して答えを掘り下げるという構成で進められる番組
出演者
岡村隆史・塚原愛・森田美由紀(ナレーター)
レギュラーのナインティナインの岡村隆史さんとゲストが、5歳児のチコちゃんの素朴な疑問に答えるというクイズ番組です。
素朴な疑問とは例えば
- 「どうしておじさんはおやじギャグを言うの?」
- 「あっかんべーって何?」
- 「葉っぱが緑色なのはなぜ?」
確かに、当たり前すぎて疑問にも持たない問題ばかり。逆に難しいですよね。これに答えられない時にはチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られてしまいます。
なぜかチコちゃんに叱られるとゲストは嬉しいらしく、みんな喜んでいます。さらに、問題に正解したときには「しょーもねえ奴だなあ」と正解したのにも関わらず毒舌!!
なのになぜかゲストは喜ぶ。当たっても外れても楽しいチコちゃん。筆者もチコちゃんに叱られたいです!
さらに、岡村さんとのトークのやり取りも上手で、只者ではないな・・・と感じてしまいます。
キャイ~ンの天野君が出た時には、「アナタのことがスキだから!!」ネタで、岡村さんと三人で盛り上がってましたが、芸人さんと同じノリで話せる人ってなかなか少ないですよね。
なぜ男より女の方が長生きなの?
もともと女だったのに無理して男になったから。 pic.twitter.com/3EOJDYysmR
— チコちゃんの名言 (@chikochanmei) 2018年11月10日

チコちゃんのプロフィール
Q:タイムマシンがないのはなぜ?
A:タイムマシンはもうある…!
地球上の1秒より宇宙での1秒はゆっくり。 pic.twitter.com/BH33fXqdJ3— チコちゃんの名言 (@chikochanmei) 2018年11月9日
- 一昔前にいた、ちょっとこまっしゃくれたおませな女の子
- 5歳
- チコちゃんの顔はCGで無限に変化できる
- 好奇心旺盛でなんでも知っている
- 毒舌で大人を小馬鹿にするような生意気な性格
- 好きな食べ物は粗挽きウィンナー
- 筒香嘉智(横浜DeNAベイスターズ)の大ファン
- 家にはばあやがいるほどのお嬢様
- たまに大阪弁
チコちゃんは一昔前の女の子をイメージしていで、昭和っぽい雰囲気にしているそうです。髪の毛はおかっぱで前髪は眉毛の上でパッツン、服もレトロな昭和60年代風のワンピースを着ています。
これが現代のアイドル風の女の子に「しょーもねえ奴だなあ」と言われたらちょっとショックを受けそうですが、このチコちゃんのビジュアルだからこその笑える毒舌なのかもしれません。
それにしてもチコちゃんの動きがコミカルですごいなと感じるのですが、これはひとまず着ぐるみで撮影して、後で顔の部分はCGで表情を作っているそうです。
すごいですね~
「チコちゃんに叱られる!」って番組みんな知ってる…??
わしクソ好きなんだけど pic.twitter.com/g70rmWKSu9— たどるたくみん王 (@o81131695) 2018年11月2日

中の声は木村祐一さん
チコちゃんに叱られる、声担当木村さん(キム兄)の初インタビュー https://t.co/7aieOSmxF0 pic.twitter.com/RHfPewWWlN
— チコちゃんにられる!(あっくん) (@chikochannishik) 2018年7月27日
はい。キム兄が声を担当しています。これは非公開でもなんでもなく、木村祐一さんが声の出演をしていますとはじめから公表していたのですが、知らなかった視聴者から驚いた、知らなかった!と注目されています。
どうりで面白いはずですよね。ちなみにほとんどがアドリブらしいですよ。やっぱり芸人ってすごいですね~!たまに大阪弁が出るのですがキム兄だからなんですね。
チコちゃんて、ちょっとお姉な感じなんですよね。マツコ・デラックスさんみたいに、女性のタレントさんの扱いが上手いというか。
ちなみに、声はもちろんボイスチェンジャーで変えているそうです。
ほんとに面白い!チコちゃん!

チコちゃんの声についてのみんなの反応は?
感想
NHKなだけあって、クイズの答えはCMのあと。というのがないのがストレスフリーでいいところですね。
そういえばキム兄といえば、グルメで料理も上手というイメージがありましたね。トークも面白いけれど、まさか5歳児の女の子でブレイクするとは!確かにびっくりです!
NHKでバラエティ番組がヒットするのはかなり珍しいのではないでしょうか?大人から子供まで楽しめる番組。まだまだ人気が続きそうですね!



