夏の高校野球で智弁和歌山と星稜高校の兄弟対決が17日行われました。
二人は黒川兄弟ですが、一体どっちが勝ったのでしょう?智弁和歌山対星稜の兄弟の結果はをお伝えします。
動画もあるか見てみました。
智弁和歌山VS星稜兄弟の結果は?
「全国高校野球選手権・3回戦、星稜4-1智弁和歌山」(17日、甲子園球場)
星稜が延長十四回、タイブレークの死闘を制し、劇的なサヨナラ勝ち。24年ぶりの8強に進出した。エース奥川恭伸投手(3年)が165球の熱投、3安打1失点23奪三振と快投した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000070-dal-base
星稜4-1智弁和歌山で星稜の勝利となりました。
智弁和歌山星稜のサヨナラホームラン動画は?
智弁和歌山1-4x星稜
サヨナラホームランで決着
延長14回 pic.twitter.com/pjvq2Ya0Br— 高校野球垢@野球好きフォロバ100%❗️【奈良大附:近大附:平城勝手に応援】 (@q8_s14) August 17, 2019
智弁和歌山星稜兄弟・黒川兄弟について
智弁和歌山の黒川史陽主将の弟怜遠は今年星稜に入学しました。弟はメンバー外のため兄弟の直接対決はないです。
ですが、両親は「どちらのスタンドで応援しようか悩ましい」
なんとも嬉しい悩みですよね。
黒川史陽主将は3年。弟怜遠は1年。兄弟対決して欲しかった!!
口コミは?
どっちにも勝ってほしいだろうね
感想
兄弟ともに強豪の高校に入って、兄弟対決するとは!!すごいですね。