NHKアナウンサーの青山祐子さんが2012年に第一子を出産してから、産休・育休制度を7年間使い続け、最終的に復職せずに退職したことがわかりました。
これに対して、国民の受信料を使って復帰する気がない人の給料を払っているなんて、腹立たしい!復職しないなら、7年分のお金を返してもらいたい。こんなことに使われるなら、もう受信料は払いたくない!という意見が出ています。
世の中には、有給休暇ですら気を遣って取れないという人や、残業してることも申請しにくい・・・
なんていう人もいる中で、青山祐子アナは7年間も産休育休を繰り返す行為は、もちろん当然の権利で会社の制度なのでおおいに利用されたらいいと思うのですが、相当図太いことは確かですよね!
もちろん復職されるなら、それでOK!のはずが復職せずに退職・・・。それにしても一体7年間でもらった金額はいくらだったのでしょうか?調べてみました!
NHK青山祐子アナが産休育休を7年間使って退職する
【NHK 青山祐子アナ】7年間の育休中、15日付で退職していた!? https://t.co/AQEzSXq6BM pic.twitter.com/Pn9e7KlwAz
— 旬速!エンタの焦点 (@mtm7antena) 2019年3月18日
「ニュースウオッチ9」のメインキャスターなどを務めた青山祐子アナ(46)だ。もっともアナウンサーの仕事は2012年以来、皆無。前年に結婚した会社役員との間に第1子を妊娠し1月から休職に。その後立て続けに4人を出産。7年間ずっと産休、育休を繰り返し取り続けた末の退職だった。
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12183879662
2012年に出産のために産休をとられたので、青山祐子アナが39歳の時の第一子出産から、第4子の出産から育休までの約7年間ということになりますね。
39歳の出産から7年間で4人も子供が産むなんて、それはそれでめちゃくちゃたくましく、ガッツのある方です!
NHK青山祐子アナが産休育休の7年間でもらった金額(給料)は?
青山祐子アナご夫妻、2011年に40歳で結婚、現在では二男二女の子沢山、未婚の高齢女性の希望の星だ⭐️ pic.twitter.com/YpQvllwrJq
— Kenji Tsuru (@0iZMB88ikrvxs0N) 2019年3月17日
さて、一番気になるのが、一体いくらくらいもらったんだろう?ということですよね。NHKは収入の8割が受信料で成り立っているので、あんまりNHKも見ないのに・・・という人も青山祐子アナのために払うなんて嫌だなあと思ったかもしれません。
ところが、こんなことがわかりました⇓⇓⇓
ほとんどの会社において、産前産後休業および育児休業を取得している労働者に対して給料の支払いはない。つまり、その休業は「有給休暇」ではなく「無給休暇」である。あるのは、産休だと健康保険からの出産手当金、育休だと雇用保険からの育児休業給付金だ。
引用:https://wezz-y.com/archives/51226
なるほど!!青山祐子アナがうけとっていたお金はNHKから支払われていたものではなく、雇用保険や健康保険からの手当てだったようですね。
産休や育休の手当ては一体どれくらいかというと、ざっくりと3分の2くらいだそうです。ですので、青山祐子アナの場合ですと年収1000万以上は稼いでいたはずなので、1000万円の3分の2で年666万円もらっていたということになりますね。
育児休業給付金には上限金額がある
家で子育てしていて、年666万ももらっているの!?とびっくりしてしまいますよね。男性でも額面で年収666万も給料ないよ・・・という方もたくさんおられるかと思います。
ですが、実は、育児休業給付金には上限金額があったのです。
たとえば高給取りの方で、月額100万円の給与を得ていたとして、給付金がその3分の2で67万円になるかというと、そうはなりません。
育休前6ヶ月の額面月額給与平均*1が447,300円*2を超える場合は、その金額が447,300円である、とみなして計算されるのです。
その場合、給付金の月額は
子どもが生まれてから半年:299,691円
子どもが生まれてから半年以降:223,650円
となります。
引用:https://ysck-hashimoto.hateblo.jp/entry/2017/09/30/161522#f-a7252763
給付金には、上限がありいくら稼いでいたとしても44万7300円以上は44万7300円にしますよ。
ということですね。ですので、青山祐子アナは約22万~約30万程度を毎月もらっていた。ということになりますね。
単純に22万×12か月×7年間=1848万円。ということになります。
青山祐子アナに対する声
感想
保険から手当がでているとはいえ。22万ももらえるなんて、すごいですね。まともに働いても22万もいかない人がいますよね。