サーティワンのアイスケーキとは?
サーティワンとは、英語の31で、1ヶ月31日毎日一つずつ違った味を楽しめるという意味だそうです。
いつもショーケースの前に立つとどれにしようか悩んでしまうほど、たくさんの魅力的なフレーバーが並んでいますよね。
ポップで見た目も華やかで、味はとっても美味しいサーティワンがバースデイやパーティ、ギフトにぴったりのアイスクリームケーキを販売しています。
オーソドックスなショートケーキタイプのアイスケーキから、キャラクターデザインのアイスケーキなど、たくさんの種類があります。
大きいアイスの見た目はアイス好きさんなら、大喜びしてくれそうです。また冬場でも温かい料理の最後に冷たいアイスはすごく美味しいですよね!

サーティワンのアイスケーキのメニューと値段は?(新作メニュー)

サーティワンのアイスケーキの気になるメニューと値段ですが、実はサーティワンは店舗によって値段が異なります。
また、店舗により販売していない商品もありますので、お近くの店舗に問い合わせてみてくださいね。
今日は誕生日なので祝ってもらいました!! サーティワンのアイスクリームケーキ めっちゃ美味しかったです〜😊 pic.twitter.com/dTDgQU9S6w
— N.A トライエイジ (@naru_gm) 2018年9月20日
くまのプーさん ’ ハッピーセレブレーションの値段は?

くまのプーさん’ ハッピーセレブレーション
この秋に実写版映画の公開を控え、注目されている‘くまのプーさん’のケーキが登場です!‘くまのプーさん’と‘ピグレット’がガーデンパーティーを開いて、お誕生日をお祝いしているシーンをイメージしました。バースデープレートを中央に飾れば、あなたがパーティーの主役に!オレンジ色のホイップで華やかなリボンを、グリーンのホイップでお庭の葉っぱを表現。お花のチョコレートもキュートですよね。バースデープレートを囲んで‘くまのプーさん’と‘ピグレット’が両手を挙げて喜んでいるかわいい表情にも注目です。特別な日を、‘くまのプーさん’たちとみ~んなでお祝いできる、お子様も大人も大満足のケーキです。引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000023547.html
サイズ
・5号 直径 約16cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・クッキー&バニラ
・ミルクチョコレート
・ベリーベリーストロベリー
値段 3000円(税込)店舗により異なる
プーさんらしい、ほのぼのとした見た目のアイスケーキです。フレーバーもオーソドックスな味なので誰もが楽しめそう。プーさんとピグレットが可愛すぎます!
ディズニー ツムツムランド’ バブルファンタジーの値段は?

●‘ディズニー ツムツムランド’ バブルファンタジー
昨年10月に登場し多くのツムツムファンを魅了している最新ツムツムゲーム「ディズニー ツムツムランド」の世界がアイスクリームケーキになりました!砂糖菓子の‘ミッキー’と‘ミニー’のツムツムが真ん中に仲良く並び、その周りには、ゲームに登場するバブル(シャボン玉)に入ったツム達がいろんな方向を向いてプカプカ浮かんでいます。「ディズニー ツムツムランド」のロゴが入ったチョコレートに、別添のピックは、「ディズニー ツムツムランド」に登場する、ツム化された「It’s a small world」のアトラクションがプリントされていて、ゲームファンだけでなくディズニー好きの方にも楽しんでいただけるケーキです。さらに、ゲームでも登場する隠れミッキーも!どこに隠れているか、探してみてください!引用https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000023547.html
サイズ
・6号 直径 約19cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・キャラメルリボン
・クッキー&バニラ
・ストロベリー&チョコチップ
値段 4000円(税込)店舗により異なる
6号サイズで少し大き目なので、小学生以上のお子様や大人もたっぷり食べられます。隠れミッキーを探しながら、ワイワイ盛り上がりそうですね!溶けるまえに早く見つけよう!
‘ スヌーピー ’ フォーエバーフレンズの値段は?

Peanutsの魅力であるクスッと笑えたりハートウォーミングなシーンを1コマのイラストとメッセージにした絵本アート「PeanutsFriends」の中から、『ピーナッツフレンズだから…贈り合うのさ』(大切な人だからこそ心を込めた贈り物をする)というメッセージをヒントにデザインしました。‘スヌーピー’が‘ウッドストック’をギューっと抱きしめているなんとも愛らしいシーンは、お互いを大切に思う気持ちがいっぱいあふれています。イエローとオレンジのハートやリボン、音符で心弾む気持ちやかわいらしさを表現しました。2人のかわいい表情にも注目です。大切な家族や友達の誕生日、日ごろの感謝を伝えたいときに、‘スヌーピー’と一緒に心を込めた贈り物をしてみませんか?
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000023547.html
サイズ
・6号 直径 約19cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・キャラメルリボン
・チョコレートチップ
・チョコレート
値段 4000円(税込)店舗により異なる
スヌーピー大好き女子にはたまらないスヌーピーのアイスケーキ。バースデイに贈ったら喜んでくれること間違いなしです。フレーバーはチョコレートにチョコレート!!チョコレートって女子は大好きですよね。
Bello! “ミニオン”の値段は?

サイズ
4号
直径 約14cm × 高さ 約5cm
フレーバー
ポッピングシャワー
チョコレートチップ
値段
2850円(税込)店舗により異なる
サプライズでプレゼントした時に驚いた顔が見れそうな位、インパクトの大きいアイスケーキ。少し小さめなので、カップルでお祝いする時は少人数の時にぴったりです。
③“ミニオン” スイーツハントの値段は?

サイズ
6号
直径 約19cm × 高さ 約5cm
フレーバー
ポッピングシャワー
ストロベリー&チョコチップ
値段
4000円(税込)店舗により異なる
アイスケーキの中のフレーバーは「ポッピングシャワー」ミントのチョコのマーブルアイスに、ポップロックキャンディーがアクセントですごく大人気のアイスクリームです。
ミニオンの賑やかな見た目もフレーバーも子供が喜びそうなアイスケーキですね!
サーティワンのアイスケーキのメニューと値段は?(レギュラーメニュー)
さてここからは、誰もが知っている定番のサーティワンアイスケーキが登場しますよ!
‘ ミッキー&ミニー ’ レインボーピクニックの値段は?

◆お空をお散歩する ’ミッキー&ミニー‘ がキュート!
‘ミッキー&ミニー’ レインボーピクニック
みんな大好きな ’ミッキー’ と ’ミニー’ が仲良く空の上をお散歩している途中に、雲に座って虹を見ながらひと休みしているほのぼのしたシーンを表現したケーキです。水色のケーキの上には、カラフルな3色のホイップクリームで描いた虹がかかり、白いホイップクリームの雲に砂糖菓子の ’ミッキー’ と ’ミニー’ がちょこんと座っています。虹の3色と白い雲、4色のホイップを使用したケーキは、サーティワン初です!空の上にはチョコプレートでできた‘ミッキー’と’ミニー’をイメージした気球が浮かんでいたり、‘ミッキー’の形をした雲も隠れています♪フレーバーは大人気のポッピングシャワーにチョップドチョコレートを合わせました!男の子も女の子も楽しめるケーキです!引用:http://famiresu.com/31icecake
サイズ
5号
直径 約16cm × 高さ 約5cm
フレーバー
ポッピングシャワー
チョップドチョコレート
値段
3000円(税込)店舗により異なる
日本ではあまり馴染みのない青色のケーキ!ミッキーとミニーが虹のそばで雲に乗っている姿が、すごくファンタジーで夢がありますね。
アメリカらしい青のアイスケーキ。中身は大人気のポッピングシャワーとチョコレート。子供が大好きなフレーバーです。水色の見た目は小学生女子が喜びそうです。
カーズ ‘マックィーン’ &フレンズの値段は?

◆サーキットに見立てた形がとってもクール!
カーズ ‘マックィーン’ &フレンズ
「カーズ」の世界観がそのままケーキになって登場!サーキットをイメージした、サーティワン初のドーナツ型のケーキです!‘マックィーン’ とその仲間、そしてライバルが砂糖菓子で登場。白いホイップクリームでサーキットの傾斜を、チョコホイップで、‘マックィーン’ の疾走感やタイヤを表現しました。ゴールフラッグのチョコプレートまで飾って隅から隅までまさにサーキットにこだわりました。どのキャラクターが1位になるか想像しながら別添のゴールゲートピックを指すのも楽しみ!フィルムには、‘マックィーン’ の仲間たちも大集合しています。サーキットに見立てたかっこいいデザインに大人も子供もワクワクしちゃうケーキです!引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000023547.html
サイズ
直径 約18.5cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・バニラ
・チョップドチョコレート
・チョコレート
値段
3600円(税込)店舗により異なる
見た目がバームクーヘンのようですが、サーキットに見立てていたんですね!!車好きの男の子のお子様にぴったりです。
ドリーミープリンセスケーキの値段は?

ディズニーデザインのアイスクリームケーキが続々と販売されているサーティワンアイスクリーム。
新作はディズニープリンセスのドレスをイメージしたアイスクリームケーキ!
‘ラプンツェル’、‘アリエル’、‘シンデレラ’、 ‘白雪姫’、そして4月公開の映画「美女と野獣」でも注目される‘ベル’の、5人のプリンセスが大集合!
トッピングにはバラの形のチョコレートやプリンセスをイメージしたピンクと紫のホイップ☆
サイドには、ドレスのフリルをイメージしたホイップがあしらわれています。
砂糖菓子のプレートには5人のプリンセスたちのイラストが描かれています。
また、プリンセス共通のお城のピックがお誕生日を盛り上げてくれます!
引用:https://dtimes.jp/31-ice-cream-disney-dreamy-princess-cake/
サイズ
5号 直径 約16.5cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・ストロベリーチーズケーキ
・チョップドチョコレート
・ストロベリー
値段
3000円(税込)店舗により異なる
ディズニーのプリンセスのアイスケーキです。小さな女の子の夢見るケーキですね。バースデイの主役のお姫様に贈りたいアイスケーキです。
‘ スヌーピー ’ シャイニームーンライト

サイズ
5号 直径 約16cm × 高さ 約5cm
フレーバー
・チョコレートチップ
・ポッピングシャワー
値段
3000円(税込)店舗により異なる
チャーリーブラウンが土星になっています。大小のアラザンが添付されていて、好きな位置に星のように飾り付けできるようになっているそうです。小さなお子さんと一緒に飾り付けをして楽しめそうです!
パレット6 パーティーの値段は?

パーティーで取り分けやすく、2013年の発売以来大人気の「パレット6」がさらに豪華になって新登場。6ピースで9種類のフレーバーが楽しめて、トップにはクラッカーや風船のデザインのチョコがデコレーションされています。
引用:https://netatopi.jp/article/1056263.html
サイズ
5号 直径 約16cm × 高さ 約5cm
値段
3400円(税込)店舗により異なる
カラフルアイスケーキが6種類合わさってホールケーキのようになっています。すでにカットされているところとか、意外と切るのは大変なのでありがたかったりしますよね~。
色んなフレーバーから選べるのもいい!!さらにこちらのアイスケーキは下がスポンジになっていて、よくあるアイスのせケーキみたいなんです。嬉しい!
パレット4の値段は?

サイズ
4号 直径 約14cm × 高さ 約5cm
値段
3400円(税込)店舗により異なる
こちらは少人数でのパーティにぴったりのアイスケーキです。なかなか一人では買えないし、食べきれないので、女子会のお楽しみデザートタイムなんかにいいですよね。
サーティワンのアイスケーキ予約方法
アイスなので冷凍ショーケースに在庫はありますが、希望のアイスケーキが在庫切れの場合や取扱のない場合がありますので、事前に予約をした方がよさそうです。
予約方法は、取りに行く店舗に直接電話をして予約をすればOKです。サーティワンの公式ホームページから店舗を検索できます。
確実に希望のアイスケーキを購入をしたいなら一週間前までには予約をしておくといいですよ!
サーティワンのアイスケーキはギフトにぴったり
サーティワンはアメリカのアイスクリーム屋さんなだけあって、色がアメリカン!!ポップでキュート。写真をとっても映えるし、パーティに出せばみんな盛り上がること間違いなしです。
オリジナルメッセージカード
アイスケーキを購入する時って、「バースデイ」「パーティ」「ギフト」など特別な日が多いと思います。バースデイのように贈る相手がいたり、パーティのように記念日のメッセージがある場合のために、アイスケーキを購入するとメッセージカードがつくんですよ。

アイスケーキと同じキャラクターのメッセージカード。お祝いしたい相手に心を込めた一言を添えることができます。
プレート・キャンドルは?

アイスケーキ購入の方には、チョコレートのプレートが無料でついてきます。このチョコレートプレート。誕生日の子供だけが食べることができて嬉しいんですよね~。

キャンドルはついていないようです。有料でナンバーキャンドルは販売されているようですが(一個110円お店による)やっぱりアイスだけにキャンドルはつかないのでしょうか?
誕生日の時は、火をフーっと消したいですよね!
お世話になったあの人へちょっと気の利いたプレゼントを贈る
サーティワンのアイスクリームってすぐに食べないといけないし、アイスケーキなんかは冷凍庫に入りきらないこともあるし、意外とギフトとして贈るのは考えものですよね。
そんな時に便利なのが、e-ギフト!!
LINE、メール、Twitter、Facebookのどれを選んでもOK。贈る相手が一番利用しやすいものでギフトチケットを贈りましょう。
アイスケーキを購入する際にも使えますし、レギュラーシングルギフト券なんかはもらえるとちょっとした楽しみになってうれしいんですよね!

サーティワンのアイスケーキの口コミ
感想
サーティワンのアイスケーキって本当に特別ですよね!一生に一度は食べてみたい!という方もいて、本当に同感です。
特に、サーティワンはアイス自体が美味しいのでもらったら本当にうれしいですね。

