緊急事態宣言によって現在休日の過ごし方がわからないという方も多いはず。
そんな中で気になるのは、他の人はどのように暇つぶしをしてるんだろうって気になりませんか?
今回は27歳一般男性の私の暇つぶしを紹介します、ふーんとなっても全然構いません。
少しでも参考になればと思います。
YouTubeなどで動画を視聴する
この時期結構助かるのはYouTubeですよね、無料で様々な動画を見ることができますよね。
でもこの時期だからこそこの時間を有効活用したいものです。今はあらゆるジャンルがYouTubeで見られる時代。
机に座って黙々と勉強するのは怠いし面倒くさいですが、YouTubeなら流し見でも時間つぶしになりますよね。
そこを活用し、自分のスキルになるようなものや、成長に繋がるものを見てみることをおすすめします。
なんなら自分自身にスキルやノウハウがある方であれば、YouTubeを始める側になるのもこの機会にはいいと思います。
YouTuberになるための資格というものは特にありません。
スマホやPCがあれば誰でも始めることが出来ます。ただし、始めるのは簡単でも収益を上げるのは容易い物では当然無いです。
人にとって価値のある物、事こそに値段が付き収益が生まれます。つまりYouTuberもビジネスです。
収益を上げるというのは物凄く大変ではありますが、その地道な努力を積める人こそがそこに辿り着けるんです。
自粛期間を活かして新しい事を始める
この自粛期間を活かして新しい事を始めてみるのもいいです。
とはいえ、何をやったらいいのかわからないですよね。そんな時は小さな事からいつもと違う事をしてみるでもいいと思います。
いつもの決まった生活リズムに、少し違う動きを加えてみる。
例えば、腕立てしてみる、掃除をしてみる、料理をしてみる。
いつもの生活に少しの変化が加わるだけでも、面白味がだいぶ変わってきます。
始めは小さいところからで全然問題はないんです。ただ、いきなり今を変えようとか大きく変わろうとするから続かないと思うんです。
今周りにいるすごいなと思う人や、お金持ちなんかもすぐに成功したわけではないですよね。
今回の新型コロナや、何かが起こったから動き出すとかではなく、日頃から気づいて変化していける人たちなんです。
そのため、すぐにその人たちに追いつくのは中々難しいです。
ただ、物事をチャレンジするのに早いも遅いもありません、やろうと決めたその時こそがその人にとってのベストタイミングなわけです。
たかが少しの変化、この誰もが意味ないでしょと思うような所にこそ成長のチャンスをもらう権利が潜んでいるという事。
チャンスは与えられる物、ただそのチャンスを掴むのは自分自身ではないですか?
チャンスを掴むためには、日々変化して成長する必要があります。今現状に満足いっていない人はそういう事だと思います。
チャンスはどこでもらえるかわからない、家にずっと居て毎日いつもと変わらぬ日常で成長出来ると思いますか?
少なからず今日までくすぶっている人は、今に至るまでの日常のままでは何も変わらないという何よりの証拠になりますよね?
となると話は簡単です、変化しましょう。少し変わったってって思う人も中にはいるかもしれませんが、何もせず何も起こらないことがわかってる現状を維持するメリットはあるでしょうか。
であれば、たかが少しの変化でも、その変化によるいつもと違う日常に期待をかけた方が面白いと思いませんか?
いつもの流れに変化をつけるのは無料です、それか自分にお金を投資して成長するのも1つの手段ですよね。
すぐに成果が上がるものほどリターンも少ない物です、本気で費やした時間=結果だと私は考えています。
費やした時間ではなく、本気で費やした時間。どれくらいの時間かけるかではなく、どれくらいやったらこのくらいの時間になったという考え方。
時間で努力を考えるのはただの自己満足で終わります。努力の量を時間で考えると、自分でペース配分や時間をコントロール出来ます。
なんの物事でも、自分でコントロール出来るかを考える。支配される側で考えると限界値があります。
ただ、自分でコントロール出来ると、その可能性は無限大であると。勉強も、何時間勉強しようと考えるとこれは時間に支配されます。
ではなくて、このくらいの量をやろうというのは自分で時間をコントロール出来るわけです。
自分の努力次第で早くも遅くもなる。何かを成すための正解は無いです。正解は自分で決める。
世の中のスタンダードでは不正解でも、自分が正解であればそれは正解だと。もちろんその考えも時と場合によりますが。
他人ばかり気にして物事に進むのではなく、自分で決めて自分で行動、自分の弱さも自分で戒める、他人に依存はしないと。
まとめ
一日中寝て過ごしたり、ゲームをしたりももちろん楽しいです。それが悪いわけではないです。
極端に変えていくわけではなく、自分のできるペースで少しづつチャレンジするものを加えていくのがいいです。
結論何が言いたいかというと、こんな今だからこそ変化するチャンスであるという事です。
習慣づけられるものや自分のためになる事に時間を費やしていく事で、今すぐではなくても、今後今回の新型コロナウイルスのようなことが起きても流行に流されることなく生きていく力が付きます。
ピンチをチャンスに変えて、自粛ムードといった悪いムードをプラスにして乗り切りましょう。